-
施工前
排水マス廻りは勿論ですが、全体的に腐食して軒天がめくれている箇所が数箇所ありました。
-
施工前
排水廻りは水が侵入している為下地も腐食させ軒天も一部落ちていました。
-
施工前
水平に見るとめくれているのがよくわかります。
玄関前という事もあり綺麗したいとのご要望でした。 -
上部排水
屋根上部で排水を行う仕様になっていました。雨水が溜まっているのがわかります。
これでは雨が多く降ると水が溢れてしまいます。 -
清掃
落ち葉や泥を取り除き適切に排水されているのを確認しました。
-
-
軒天下地補修
腐食箇所を取り除き、下地を直してから軒天下地の合板を貼りました。
以前は継ぎ手がバラバラだったので今回は極力継ぎ手を作らずに貼りました。 -
塗装完了
部分補修の為、取り合いはシーリングをして塗装をします。
玄関上という事もあり、地面から上がってきた湿気を受けやすくカビが発生しやすい為カビ防止に強い塗料を施工しました。 -
完了
塗装完了です。
色もキレイになった為明るい雰囲気になりました。
お客様にもご満足して頂き良かったです。T様ありがとうございました。
-
場所
東京都町田市