洗面室の改修工事のご依頼でした。
洗面台はお客様選定のLIXIL製品。天井、壁はクロス貼り替え。
床はCF(クッションフロア)の貼り替え。
朝から工事を始めさせて頂き、1dayで完了しました。
洗濯機は工事中にリビングに避難させて頂いたので工事もスムーズに行う事が出来ました。
◎工事内容
・洗面台交換(開戸タイプ) LIXIL
・天井、壁 クロス貼り替え(アクセント有)
・床クッションフロア 貼り替え
・洗濯機用水栓器具交換
◎工事金額
¥150,000〜300,000
-
工事前
綺麗にご使用されてた事もあり、汚れはとても少ない状態でした。
経年劣化によるクロスのヒビ割れや壁紙の汚れが気になるとの事でのご依頼でした。
現状も壁面水栓タイプをご使用されていました。 -
撤去後
洗濯機は別場所へ避難。
洗面台を給排水を止水後撤去。
内装材(壁紙、床)もキレイに剥がれました。
多少洗濯水栓から水漏れしていた形跡が見受けられました。 -
内装工事施工後
壁紙、床材を貼り込み。
洗面室の空間ですの全体的に明るい色をお選び頂きました。洗面台の背面にはアクセント色を配置。
落ち着いた大人洗面室空間となりました。 -
工事完了
内装工事完了後、洗面台を設置。
洗濯機は後日交換という事でしたので、せっかく貼った床材に後が付かないように床材の切れ端を挟んで洗濯機を復旧しました。 -
完了
以前は一面鏡でしたので小物が見えていましたが、今回はミラー裏に収納可能な二面鏡を選定頂いたのでスッキリとした印象に。
-
壁取り合い部処理
みなさんお悩みの方も多いのではないでしょうか?
洗面台と壁の隙間、ホコリやゴミはもちろん万が一水が垂れてしまっても拭くことの出来ないデッドスペースです。
弊社では写真のように小スペースにサニタリーパネルを貼るのをご提案しております。
ホコリや水が垂れなくなるだけで無く、洗面台の汚れを拭く際に壁紙を汚す事もありません。是非オススメですので採用してみてください。
パネルを貼るだけのご依頼も承っております!S様ありがとうございました。
またのご依頼心よりお待ちしております。
-
竣工日
2024年5月
-
場所
神奈川県藤沢市
-
施工内容
洗面台交換、内装工事、水栓交換
-
構造
木造